今日は1,2歳児クラスのお誕生日会でした。
1歳児クラス1人、2歳児クラス1人のおともだちが9月にお誕生日を迎えました。
初めに自己紹介。1歳さんは保育者が名前を呼んで「はい」とお返事。上手にお返事してくれました😊
2歳さんは「お名前教えてください」・・・自分で名前を発表します。
初めは恥ずかしくてもじもじ。。。なかなか言えませんでしたが先生と一緒に言おうと声を掛けると、自分の声で発表することができました✨✨
見ているみんなもニコニコ拍手👏



保育者の出し物は紙芝居「どうぶつ これなーんだ?」
まんまるおやまに、おひげがくるりん。これなーんだ?・・・ぶたさん!
どうぶつの体や模様から何の動物か当てていきます。
こどもたちも楽しみながらたくさん発言してくれましたよ。




最後にみんなで「おおきな栗の木の下で」の歌を歌いました。
振りを交えて楽しく歌っていましたよ♪




本日の給食メニュー 💜和メニュー💜
・サバの煮付け
・ひじきの和風マヨ和え
・白菜とえのきのみそ汁
・ごはん
・オレンジ


-
園日記
プール開き
園日記 /
2022.06.24
-
園日記
暑さ指数
園日記 /
2022.06.23
-
園日記
プールを設置しました
園日記 /
2022.06.22
-
園日記
雨の日☔
園日記 /
2022.06.21
-
園日記
手あらい教室
園日記 /
2022.06.20
-
園日記
たなばたの導入&洗濯ごっこ
園日記 /
2022.06.16
-
園日記
歯磨き指導&歯科検診🦷
園日記 /
2022.06.15
-
園日記
マーカー(2歳児)
園日記 /
2022.06.14
-
園日記
はじめてのかずことば研修
園日記 /
2022.06.13
-
園日記
はじめての体操指導
園日記 /
2022.06.10
-
園日記
砂場での水遊び②
園日記 /
2022.06.09
-
園日記
砂場での水遊び
園日記 /
2022.06.08
-
園日記
園庭にテントを設置しました⭐個人懇談が始まります
園日記 /
2022.06.07
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2022.06.06
-
園日記
体操参観⭐課外授業(スポーツクラブ)
園日記 /
2022.06.03

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年9月 [6]
- 2025年8月 [6]
- 2025年7月 [21]
- 2025年6月 [25]
- 2025年5月 [20]
- 2025年4月 [22]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [22]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [22]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]