今日は2月3日節分の日です。節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味を込めて、悪いものを追い出す日とされています。
園では「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをする予定でしたが、お休みのおともだちが多いので来週以降に延期しました。
今日は園長から放送で「豆まき」のお話がありました。
園長が鬼のお面をかぶり、マイクで豆まきの由来や節分の風習などお話をしながら各クラスをまわりました。
子どもたちの反応はというと…
3歳児クラスでは少し怖そうにしているおともだちもいましたが、みんな園長先生だろうとニヤニヤ😁
5歳児クラスになると「園長先生やー!」と声を出して笑っていました😄






今日の体操指導は3歳児クラスでした。先週に続き、ボール遊びをしてこどもたちはとってもたのしそうでした😊子どもたちに大人気の体操の先生です💛












本日の給食メニュー 🤍和メニュー🤍
・赤魚の付け焼き
・ブロッコリーのお浸し
・トマト
・白菜と油揚げのみそ汁
・ごはん
・いよかん


-
園日記
節分
園日記 /
2023.02.03
-
園日記
自分でまきまき!恵方巻👹
園日記 /
2023.02.02
-
園日記
ゆりぐみ
園日記 /
2023.02.01
-
園日記
寒い日が続きますが、元気にあそんでいます😊
園日記 /
2023.01.31
-
園日記
インフルエンザ
園日記 /
2023.01.30
-
園日記
体操指導
園日記 /
2023.01.27
-
園日記
楽器決め
園日記 /
2023.01.26
-
園日記
10年に一度の寒波
園日記 /
2023.01.25
-
園日記
たこあげ(2歳児)
園日記 /
2023.01.24
-
園日記
発表会に向けて
園日記 /
2023.01.23
-
園日記
体操参観(4歳児)
園日記 /
2023.01.20
-
園日記
防犯訓練
園日記 /
2023.01.19
-
園日記
玉ねぎの皮むき&楽器遊び(3歳児)
園日記 /
2023.01.18
-
園日記
お誕生日会(こすもす・ちゅうりっぷ・もも)
園日記 /
2023.01.17
-
園日記
お誕生日会(あやめ・ひまわり・すみれ・ゆり)
園日記 /
2023.01.16

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年2月 [3]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [21]
- 2022年9月 [21]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [15]
- 2022年6月 [22]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [23]
- 2022年3月 [18]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [13]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]