絵の具あそびを兼ねて白い紙に絵の具で色をつけていきました。
絵の具に切ったタピオカストローを入れ凍らせたものを用意し、それを紙の上ですべらせると、氷が溶けることで色がついていきます。

好きな色を選び、こどもたちはお絵描き開始!
はじめは不思議そうに慎重に動かしていたおともだちもいましたが、色が出て塗ることに慣れるにつれ楽しそうに取り組んでいました。集中してのびのびと描いていましたよ😊









後日この紙をおばけの型に保育者が切り壁面飾りを作りたいと思っています👻
本日の給食メニュー 🧑🍳ハヤシの日🧑🍳
・ハヤシライス
・チキンナゲット
・グリーンサラダ
・グレープゼリー🍇


-
園日記
クッキング(5歳児)
園日記 /
2023.03.03
-
園日記
クッキング(3歳児・4歳児)
園日記 /
2023.03.02
-
園日記
お別れ遠足(4,5歳児)
園日記 /
2023.03.01
-
園日記
絵本作り(はじめてのことば)
園日記 /
2023.02.28
-
園日記
体操指導(5歳児)
園日記 /
2023.02.27
-
園日記
プレゼント作り
園日記 /
2023.02.22
-
園日記
ひな人形
園日記 /
2023.02.21
-
園日記
絵の具遊び(3歳児)
園日記 /
2023.02.20
-
園日記
生活発表会
園日記 /
2023.02.18
-
園日記
明日は発表会です
園日記 /
2023.02.17
-
園日記
段ボール遊び(2歳児)
園日記 /
2023.02.16
-
園日記
絵の具遊び(2歳児)
園日記 /
2023.02.15
-
園日記
本日の園児の活動状況
園日記 /
2023.02.14
-
園日記
遊戯室遊び
園日記 /
2023.02.13
-
園日記
体操指導(2・4歳児)
園日記 /
2023.02.10

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年9月 [5]
- 2025年8月 [6]
- 2025年7月 [21]
- 2025年6月 [25]
- 2025年5月 [20]
- 2025年4月 [22]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [22]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [22]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]