お知らせ一覧

製作展の導入・洗濯ばさみあそび(1歳児)

園日記 / 
2024.01.16

今日は朝から園庭に雪がチラチラ。
それを見た子どもたちは「やったー!雪や!」「もっと降ってほしい!」ととっても嬉しそう。
寒いことなんて忘れてみんなテンションアップ😆
とっても嬉しそうに走り回っていましたよ。

お部屋に演奏会のチケットが届きました。
そのチケットを持って3階ホールへ。
3階では保育者によるいろいろな楽器を使った演奏会が開かれました。
子どもたちは楽しそうに聞いてくれました。
「じょうずやった」とたくさん拍手をしてくれました👏


するとどこからかかわいい子どもの声が聞こえてきました。
よく話を聞いてみると声の主は遠い国の妖精さんでした。
その妖精さんには悩みがあるようなのでみんなで妖精さんの悩みを聞いてみることにしました。
その悩みは妖精さんの国の王様が新しい国を作ったけど今は何もなくてどんな国にしようか悩んでいる。そんな時幼稚園から素敵な音楽が聞こえてきたので音楽の国を作ることをひらめいたようでした。でも歌をあまり知らないからみんなに新しい音楽の国を作るお手伝いをしてほしいということでした。
こどもたちに「どうする?」と聞いてみると「いいよ。」「つくる!」とみんな答えてくれました。

ということで3~5歳児クラスで3階に音楽の国を作ることになりました。
音楽の国は製作展の日に保護者の方にもみて頂きますので楽しみにしていてくださいね。


この後5歳児クラスで集まってどんな国を作るか話し合いました。
初めに国を作るのにどんな歌があるか、知っている歌をあげていきました。
その後、国を作るのに必要な物(作るもの)や国の中をどうするのか子供たちの意見を聞きながら決めていきました。子どもたちは手を挙げて発言していましたよ。

さぁどんな国になるのかな?
3歳・4歳・5歳で作るものを分担して製作していきたいと思います。

1歳児クラス
指先の力を養うことをねらいとしたせんたくばさみ遊びをしました。

初めは牛乳パックを平らにしたものに洗濯ばさみを挟んだものを渡し、洗濯ばさみをとることにチャレンジ。引っ張るだけでとれるのでみんな自分でとることができました!



次に取ったせんたくばさみをかごにつけてみることに。
まだまだ指の力が弱いので上手く洗濯ばさみを開くことができなかったり、できても挟むことは難しいおともだちもいましたが、洗濯ばさみを箱に出し入れしたり、触ることを楽しんだり、その子の成長のペースで楽しんでいました。


最後に保育者が子どもたちの服に洗濯ばさみを挟んで洗濯ばさみマンに変身!
その恰好で職員室までお散歩。園長先生に見てもらい、園長先生の服に洗濯ばさみをはさんで遊んでいました😁


洗濯ばさみは洗濯物を干すときに使うものですが、子どもの遊びにも最適なアイテムです。洗濯ばさみ遊びで指先の扱いを養うことができます。最初はうまく洗濯ばさみを開くことができなくても遊んでいるうちに自然と指の力を養うことができます。何かを挟む時は、挟む対象となるものを持ちながら狙った箇所に洗濯ばさみを挟むという動作が必要になります。そういった動作を遊びの中で繰り返すことで空間把握能力も養うことができます。ぜひ、お家でもいっしょに遊んでみてくださいね。


本日の給食メニュー  💚マクロビオティックの日💚

・車麩でみそカツ
・ひじき納豆
・けんちん汁
・発芽玄米ごはん
・みかん

最新のお知らせ
カテゴリー