お知らせ一覧

絵画

園日記 / 
2023.09.07

今日は3・4・5歳児のクラスで絵画活動に取り組んでいるクラスがあったので少し紹介したいと思います😊😊

3歳児クラス  大きな画用紙に「しゃぼんだま」の絵をかきました。

この時期のこどもはなぐりがきをしているうちに、お話をするようになり、線のかたまりや丸らしきものを指して「りんご」「ママ」というようになります。「何をかこうかな?」と考えながら描くというよりも、描きながら考えるを繰り返しています。また、色を重ねて違う色になることを楽しんだり、同じ形をたくさん描いたりする姿もみられます。子どもの話を聞きながらお絵かきを見守ってあげることで絵を描くことをたのしんでもらいたいと思っています。お絵かきが好きな子は顔を描いたりと形がではじめる時期でもありますよ。



4歳児クラス  絵の具で「たこ」の絵を描きました。後日クレパスで描き加えを行います。

この時期のこどもは、自分の知っているものかたちが色々と描けるようになります。描かれたもの同士が関係ないことも多く、大小関係、因果関係、つりあいなどがとれていません。ちょうど商品のカタログが並んでいるように描かれていることからカタログ期と呼ばれているようです。絵を描いている子どもに共感や興味をもって質問などしてたくさん描きたくなるように促していきたいと思います。


5歳児クラス 以前絵の具で宿泊保育で見た「福虎」の絵を描いたものに、クレパスで描き加えをしていきました。

この時期になると、人とはこんなもの、動物とはこんなもの、というようにひとつひとつの事物について確かな認識を持ち、それぞれの概念も形成されていきます。また大小のバランスや物と物との関係づけもできてきます。筆圧も強くなり、色もしっかりと塗れるようになってきます。

絵画といっても、学年によっての違いが大きいです。大切なことは絵を描くことを楽しむこと、子どもの絵を否定すことなくこれからもいろいろな絵を描く機会をつくっていきたいと思っています

本日の給食メニュー  🍵和メニュー🍵

・赤魚の西京焼き
・厚揚げともやしの煮浸し
・花かまぼこと貝割れのお吸い物
・ごはん
・梨

最新のお知らせ
カテゴリー