いよいよ明日は絵画製作展です。
今年度は感染症予防のため、時間を区切って観覧時間を指定させて頂いています。
保護者カード、入場券がないと入場できませんので忘れないようにお持ちください。また、指定時間内に入場・観覧・退場していただきますので時間を間違えないようにきをつけてくださいね。
プリントでお知らせした通り、当日は各部屋に3~5歳児の絵画、5歳児の卒園製作、2歳児の作品・絵画、3階ホールに全園児の製作作品を展示しています。
是非、他の学年の絵画もご覧ください😊
3階ホールへの階段から3階ホールまでの入口の間に出席カードを入れる箱が4カ所あります。子どもたちの出席カードは4種類あり、それぞれのカードによって入れる場所が違います。カードに書いているヒントをみて、カード入れを探して出席カードを入れてください。

-
園日記
第1期 終業式
園日記 /
2025.07.18
-
園日記
大掃除🧹
園日記 /
2025.07.17
-
園日記
おとまりほいく3
園日記 /
2025.07.17
-
園日記
おとまりほいく2
園日記 /
2025.07.17
-
園日記
おとまりほいく1
園日記 /
2025.07.16
-
園日記
保護中: プール遊び(2歳児)
園日記 /
2025.07.16
-
園日記
3歳児「絵の具遊び」
園日記 /
2025.07.16
-
園日記
宿泊保育表現遊び
園日記 /
2025.07.15
-
園日記
保護中: プール遊び(ひまわり・もも・こすもす)
園日記 /
2025.07.14
-
園日記
お誕生日会(1,2歳児)
園日記 /
2025.07.14
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2025.07.11
-
園日記
保護中: プール遊び(あやめ・ちゅうりっぷ・すみれ)水遊び(ゆり)
園日記 /
2025.07.11
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2025.07.10
-
園日記
今日の保育風景(1,2歳児)
園日記 /
2025.07.09
-
園日記
当園のなかまたち
園日記 /
2025.07.08

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年7月 [21]
- 2025年6月 [25]
- 2025年5月 [20]
- 2025年4月 [22]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [22]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [22]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]