今日は園から一番近くの英田南小学校へ小学校見学に行かせていただきました。
4月からの就学にむけて、小学校ってどんなところ?
小学校ってどんな勉強をしているの?など
少しでも就学への不安がなくなり、小学校って楽しそう、早く行きたいと思ってもらえるよう5歳児クラスみんなで向かいました。
校長先生から「しっかり大きな声で挨拶できてえらいですね。今日は入学したら一緒に活動することが多い5年生とみんなの一つ上の1年生のクラスを見学してもらいます。」と挨拶を受け、まず1年生のクラスに向かいました。ハーモニカの練習をしているクラスやタブレットやキーボードを使って勉強しているクラスなど様々で、興味津々に様子を見ていました。









つぎに5年生のクラスにいきました。
5年生のクラスではタブレットをかりて、お絵描きやぬりえをさせてもらいました。









最後に教頭先生に「今日はたのしかったかな?また1年生になったら来て下さいね、小学校のみんなも楽しみにしています」と言ってもらい、元気よく「はい」と答えていました。
帰ってからも「楽しかった~!」と学校の話をたくさんしてくれました。
今日の小学校見学を経験して就学への憧れや期待がより一層高まったようです✨


本日の給食メニュー 🍞パンの日🍞
・園で焼き立て!スフレブレッド
・イカドーナツフライ
・具沢山のマカロニサラダ
・牛乳
・黄桃缶


-
園日記
こいのぼり🎏
園日記 /
2025.04.30
-
園日記
屋上遊び・たまねぎの収穫
園日記 /
2025.04.28
-
園日記
3歳児初体操指導
園日記 /
2025.04.25
-
園日記
園庭あそび
園日記 /
2025.04.24
-
園日記
2号教育時間終了後の保育(さくらぐみ)
園日記 /
2025.04.23
-
園日記
こいのぼり製作
園日記 /
2025.04.22
-
園日記
園庭開放🛝
園日記 /
2025.04.21
-
園日記
防災訓練
園日記 /
2025.04.21
-
園日記
体操指導
園日記 /
2025.04.18
-
園日記
今日の保育風景・はじめての給食
園日記 /
2025.04.17
-
園日記
園内めぐり
園日記 /
2025.04.16
-
園日記
30人
園日記 /
2025.04.15
-
園日記
園庭遊び
園日記 /
2025.04.14
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2025.04.11
-
園日記
花園幼稚園Instagram
園日記 /
2025.04.10

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年4月 [23]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [22]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [22]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]