今日の給食は世界味めぐり「韓国」の献立でした。
世界の国を知る機会として今日は給食中に各クラスで韓国クイズ&韓国の紹介をしました。
「韓国という国ってしってる?」
「知ってる。ママが友達と何回も行ってる!」
「家で韓国ドラマみたことある」
などなどみんな興味津々。
世界地図で日本と韓国の場所を伝えたり、韓国の料理や民族衣装を紹介したり・・・
また、国旗クイズもしました。
「この中で韓国の国旗はどれでしょう?」

3歳児さんは「これと思う人?」「はーい🖐🏼」「これと思う人?」「はーい🖐🏼」とみんな全部に手を挙げてくれました😁
4歳児さんは日本の国旗はわかる子は多かったです。手を何度も上げるおともだちもほとんどいなかったです。4分の1くらい正解していましたよ。
5歳児さんは日本、アメリカ、韓国の国旗を知っている子が多く、半分以上のおともだちが正解していましたよ。さすがですね。
最後は韓国の挨拶「アニョハセヨ」(おはよう、こんにちは)、「カムサハムニダ」(ありがとう)を伝えました。5歳児さんの中には教える前に「アニョハセヨ」と知っていたおともだちもいましたよ。
毎日給食中に音楽をかけているのですが、今日は韓国語のアンパンマンやK-popなど韓国の音楽をかけました🎵
今年度初の試みでしたが、学年ごとに反応が異なりながらもみんなとっても楽しそうに参加してくれました。今後違う国の味めぐりがあればまたその国の紹介をしていきたいと思っています。



テント出し
例年より早いのですが、今週は最高気温29℃の予報も出ているので、暑さ対策として、園庭に日除け用テントを設置しました。強風で飛ばないようフェンスや杭に固定しています。
3歳児クラス前の可動式のサンシェードとあわせて、少しでも日陰で休んだり、日陰で遊べるようになりました。
屋上遊びも暑いので屋上も日よけシェードをつけ遊んでいます。
今後も暑さが予想されますので、水分補給の声かけもこまめにしていきたいと思います。



先週から欠席の園児が増えています。特に下痢や嘔吐の症状の園児が増えているようです。今週は園でも嘔吐や発熱で早退する園児が数人いる状況です。
本日の体調不良での欠席は22名になります。また、発熱等での早退者も4名でした。
ウイルス性胃腸炎などは熱を伴わないこともあるようですので、熱が無くても嘔吐症状がある時は嘔吐が消失して水分および食事がとれるようになるまで、また下痢がある場合はウイルスや細菌がまだ便中に存在していることが多いので、固形便が出るまでは登園は控え、ご家庭で様子をみて頂きますようにお願いします。
本日の給食メニュー 🗺世界味めぐり 韓国 🧑🍳
・ビビンバ
・春巻き
・もずくスープ
・リンゴ


-
園日記
親子園外保育(5歳児)・洗濯ごっこ(3歳児)
園日記 /
2025.05.21
-
園日記
味めぐり・テント出し・欠席状況
園日記 /
2025.05.20
-
園日記
芽が出てきました🌱
園日記 /
2025.05.19
-
園日記
園庭開放🛝
園日記 /
2025.05.19
-
園日記
絵の具遊び(4歳児)・体操指導(3歳児)
園日記 /
2025.05.16
-
園日記
食育・給食🍴
園日記 /
2025.05.15
-
園日記
種植え&1,2歳児お誕生日会
園日記 /
2025.05.14
-
園日記
交通安全指導🚥
園日記 /
2025.05.13
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2025.05.12
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2025.05.09
-
園日記
お誕生日会②
園日記 /
2025.05.08
-
園日記
お誕生日会①
園日記 /
2025.05.07
-
園日記
雨の日は…☔
園日記 /
2025.05.02
-
園日記
自園給食
園日記 /
2025.05.01
-
園日記
こいのぼり🎏
園日記 /
2025.04.30

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年5月 [14]
- 2025年4月 [22]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [22]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [22]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]