お知らせ一覧

共同製作

園日記 / 
2025.11.27

花幼ミニ万博の個人製作も完成に近づいています。
今日はミニ万博の共同製作にも取り組みました。
みんなで少しづつ作業しながら大きいものを作っていきます。
保育者が丸めた新聞紙に折り紙を貼っていきました。

ちゅうりっぷぐみは吉本パビリオンのおおきな球体、すみれぐみはミャクミャクの顔部分、こすもすぐみはミャクミャクの細胞部分に折り紙でいろをつけていきました。
どんなものが出来上がるかたのしみですね😊

たんぽぽぐみ
以前2歳児クラスも遊んでいた「ロッキーバランス平均台」を組み込んだサーキット遊びを行いました。
初めは保育者と手をつないで渡っていたおともだちも慣れてきて、バランスを取りながら1人で上手に渡れるようになってきました。

みんな楽しみながら集中して取り組み、誰も飽きることなく何度も何度も遊んでいました。

玉川中学校から職業体験に中学2年生の4人が来てくれています

今回は男の子が4人!男の子先生はとっても新鮮だったようで、おにいちゃん先生のまわりは人だかりでした!
鬼ごっこを一緒にしてもらったり、手を繋いだり抱きついたり、膝に乗ったり、子どもたちに大人気🧡とってもうれしそうなこどもたちでした😊
中学生先生はみんな野球をしているようで元気いっぱい、子どもにも積極的に声を掛け全力で遊んでくれ、男の子からも女の子からも大人気でした😁

本日の給食メニュー  🐟薬膳料理🐟

・タラの付け焼き
・おかかブロッコリー
・南瓜のそぼろ煮
・ごはん
・豚汁
・黄桃缶

最新のお知らせ
カテゴリー