
長いゴールデンウィークもおわり、また園の1日が始まりました。
5歳児クラス
初めての文字の練習帳に取り組みました。
鉛筆をしっかり持って姿勢を正してはじめました。
初めは「し」「つ」などの簡単な文字から始まります。
1年かけて文字の練習帳を使って文字の練習をしていきます。





2,4,5歳児クラス
園庭でペットボトルに土を入れ、種まきをしました。
これから自分のペットボトルで自分のお花を育てていきたいと思います。
2、5歳児クラスは「ミニあさがお」、4歳児クラスは「ミニひまわり」の種を植えました。
「おおきくなりますように」と願いを込めて水もあげましたよ。
花が咲くのが楽しみですね。












すみれぐみ
身長体重測定を行いました。
身長計や体重計に嫌がることなく乗ってはかることができました。
大きくなったかな?




ももぐみ
初めてはさみを使った製作をしました。
1回で切り落とすことができる細く切った画用紙を用意し、1回切りの練習をしました。
何度も画用紙を切り、小さい画用紙がたくさんできるとそれをビニール袋に入れ保育者が膨らませて風船遊びをしました。こどもたちみんな喜んでいましたよ。





-
園日記
第1期 終業式
園日記 /
2025.07.18
-
園日記
大掃除🧹
園日記 /
2025.07.17
-
園日記
おとまりほいく3
園日記 /
2025.07.17
-
園日記
おとまりほいく2
園日記 /
2025.07.17
-
園日記
おとまりほいく1
園日記 /
2025.07.16
-
園日記
保護中: プール遊び(2歳児)
園日記 /
2025.07.16
-
園日記
3歳児「絵の具遊び」
園日記 /
2025.07.16
-
園日記
宿泊保育表現遊び
園日記 /
2025.07.15
-
園日記
保護中: プール遊び(ひまわり・もも・こすもす)
園日記 /
2025.07.14
-
園日記
お誕生日会(1,2歳児)
園日記 /
2025.07.14
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2025.07.11
-
園日記
保護中: プール遊び(あやめ・ちゅうりっぷ・すみれ)水遊び(ゆり)
園日記 /
2025.07.11
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2025.07.10
-
園日記
今日の保育風景(1,2歳児)
園日記 /
2025.07.09
-
園日記
当園のなかまたち
園日記 /
2025.07.08

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年7月 [21]
- 2025年6月 [25]
- 2025年5月 [20]
- 2025年4月 [22]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [22]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [22]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]