今日はあやめぐみ・ひまわりぐみ・すみれぐみの2,3月のお誕生日会でした。
今年度最後のお誕生日会、おひなさまに見守られながら行われました。

恥ずかしそうにしながらも名前等の発表はとっても上手にできていましたよ✨



保育者の出し物は間違い探しでした。
舞台の様子を覚えた後に、幕が閉まりもう一度開きます。その時に何かが変わっているので何が違うのか当てるゲームです。
みんな、手を挙げて答えていましたよ。
少し難しいものもありましたが、すぐに分かったようでみんなよく見ているなぁと感心させられました😊








最後に今月のうた「せんろはつづくよどこまでも」の歌を歌って終わりました。


たんぽぽぐみ
進級にむけて、昨日からナフキンを敷いての給食の練習を始めました。
今まではおぼんに食器を置いての給食でしたが、ゆりぐみに進級するとナフキンを持参し、自分で敷いて自分で片づけるようになります。進級にむけてスムーズに給食に入ることができるよう取り組んでみました。
子どもたちはいつもと違い自分のナフキンがあることが嬉しかったようで、みんな張り切ってとっても上手に出し入れしていました。いつも以上にスムーズに用意をしていた子どもたちでした。





本日の給食メニュー
・味噌チキンカツ
・具沢山のマカロニサラダ
・切干大根と油揚げのみそ汁
・ごはん
・南瓜のケーキ


-
園日記
こいのぼり🎏
園日記 /
2025.04.30
-
園日記
屋上遊び・たまねぎの収穫
園日記 /
2025.04.28
-
園日記
3歳児初体操指導
園日記 /
2025.04.25
-
園日記
園庭あそび
園日記 /
2025.04.24
-
園日記
2号教育時間終了後の保育(さくらぐみ)
園日記 /
2025.04.23
-
園日記
こいのぼり製作
園日記 /
2025.04.22
-
園日記
園庭開放🛝
園日記 /
2025.04.21
-
園日記
防災訓練
園日記 /
2025.04.21
-
園日記
体操指導
園日記 /
2025.04.18
-
園日記
今日の保育風景・はじめての給食
園日記 /
2025.04.17
-
園日記
園内めぐり
園日記 /
2025.04.16
-
園日記
30人
園日記 /
2025.04.15
-
園日記
園庭遊び
園日記 /
2025.04.14
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2025.04.11
-
園日記
花園幼稚園Instagram
園日記 /
2025.04.10

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年4月 [23]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [22]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [22]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]