
今日は4歳児が枚岡公園にどんぐりひろいに行きました。
少し肌寒く、到着した時はみんな「寒~い!」と口々に言っていましたが、いざ
どんぐりを探しに行くと、みんな寒さを忘れて夢中でどんぐりを拾っていました。
今年は不作だったのか、例年にくらべてどんぐりの数が少なく、あまりたくさんとることができなかったのですが、太っちょのどんぐりや細長いどんぐり、小さな赤ちゃんどんぐりなど、いろいろな形のどんぐりがありました。
また、どんぐりの他にも自然の物をたくさん見つけることができましたよ!
ちゅうりっぷぐみが見つけたのは、カタツムリ!
大きな殻の中にかわいいカタツムリがかくれんぼしていました。ペットボトルに入れて持ち帰り、ちゅうりっぷぐみで育てることにしました。
そして、これは『7の木』!
数字の『7』の形をした木を見つけたおともだちが、教えてくれました。
なにげない木の枝でも、いろんな物にみえる子どもの感性には、いつも驚かされます。
たくさん歩いて疲れたあとは、待ちに待ったお弁当の時間です。
おうちの方が作ってくれたおいしいお弁当を食べると、みんな疲れも吹っ飛びました。
その後少し時間があったので、公園の遊具で遊び、バスに乗って帰りました。
今年度は園外に行く機会がなかなかなかったので、みんなとても喜んでいました。またおうちでも、たくさんお話を聞いてあげてくださいね。

-
園日記
修了式
園日記 /
2023.03.20
-
園日記
卒園式
園日記 /
2023.03.18
-
園日記
5歳児最後の体操指導
園日記 /
2023.03.17
-
園日記
笑える!癒される!子どもの名言集 2022
園日記 /
2023.03.16
-
園日記
卒園式の練習&給食最終日
園日記 /
2023.03.15
-
園日記
第一公園へ行きました(3歳児)
園日記 /
2023.03.14
-
園日記
ボタンあそび(2歳児)
園日記 /
2023.03.13
-
園日記
小学校見学🏫
園日記 /
2023.03.10
-
園日記
自由画帳
園日記 /
2023.03.09
-
園日記
お誕生日会
園日記 /
2023.03.08
-
園日記
お誕生日会
園日記 /
2023.03.07
-
園日記
お別れ会(3・5歳児)
園日記 /
2023.03.06
-
園日記
2023年度新入園児のみなさまへ
園日記 /
2023.03.06
-
園日記
クッキング(5歳児)
園日記 /
2023.03.03
-
園日記
クッキング(3歳児・4歳児)
園日記 /
2023.03.02

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [21]
- 2022年9月 [21]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [15]
- 2022年6月 [22]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [23]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [13]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]