今年も5歳児クラスさんは運動会で障害物競争にとりくみます。
今日は初めて障害物競争の練習を行いました。
今年の障害物のテーマは「はなようオリンピック2024」
今年の7・8月に盛り上がったパリオリンピックのように金メダルめざしてがんばります!
①「いちについてよーい」で前転の準備。「ドン!」の音にあわせて前回りをしてスタート!



②キャタピラーで黄色いコーンまで進みます。
曲がったり、隣のおともだちのキャタピラーと交錯したり、線まで進まず途中でやめ、もう一度戻ったりとハプニング続出でした。



③障害物恒例のあみくぐりです。ここでなかなか進めない子もいるので逆転チャンスの場所です。



④最後は跳び箱にとびのってジャーンプ!!



ゴール!!

みんなとっても楽しそうに取り組んでいましたよ😊
今日は初めてでしたが、これから何度か練習し本番に向かっていきたいと思います。
本日の給食メニュー 👩🍳納豆を食べよう!👩🍳
・南瓜ひき肉フライ
・ツナと野菜の納豆和え
・冬瓜と若布のみそ汁
・ごはん
・パイン缶


-
園日記
味めぐり・テント出し・欠席状況
園日記 /
2025.05.20
-
園日記
芽が出てきました🌱
園日記 /
2025.05.19
-
園日記
園庭開放🛝
園日記 /
2025.05.19
-
園日記
絵の具遊び(4歳児)・体操指導(3歳児)
園日記 /
2025.05.16
-
園日記
食育・給食🍴
園日記 /
2025.05.15
-
園日記
種植え&1,2歳児お誕生日会
園日記 /
2025.05.14
-
園日記
交通安全指導🚥
園日記 /
2025.05.13
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2025.05.12
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2025.05.09
-
園日記
お誕生日会②
園日記 /
2025.05.08
-
園日記
お誕生日会①
園日記 /
2025.05.07
-
園日記
雨の日は…☔
園日記 /
2025.05.02
-
園日記
自園給食
園日記 /
2025.05.01
-
園日記
こいのぼり🎏
園日記 /
2025.04.30
-
園日記
屋上遊び・たまねぎの収穫
園日記 /
2025.04.28

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年5月 [13]
- 2025年4月 [22]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [22]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [22]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]