4歳児クラスでも運動会の練習が始まっています。
新型コロナウィルスの流行で、消毒が困難なポンポンは使用を控えていましたが、今年は3年ぶりにポンポンを持って演技に取り組みます。
ポンポンを個人持ちにし、1人ずつビニール袋に入れて保管したいと思っています。
4歳児クラスの演技の曲は、なにわ男子の「サチアレ」に決定🎵
朝のめざましテレビのテーマソングになっているので、はじめて曲を子どもたちに聞いてもらった時には「この歌知ってる!」と聞いたことがあるおともだちもいました。
子どもたちもノリノリで演技の練習に取り組んでいます。
「今年はこれをもって踊るよ!」とポンポンを見せると「やったー!」「早く持ちたい」と子どもたちも嬉しそうにしていました。「みんなが踊りを覚えて上手に踊れるようになったら持って踊ろうね」
というわけで、早くポンポンを持って踊りたい!という目標を持ってみんな一生懸命頑張っています😊
4歳児クラスは隊形移動など3歳児クラスの時に比べると少し難しいことにも挑戦しています。
去年の運動会、発表会でお客さんの前で踊る楽しさを知っているおともだちはおうちの人にかっこいい姿を見てもらおうとがんばっていますよ。







-
園日記
親子ふれあい製作会(3~5歳児)
園日記 /
2023.05.27
-
園日記
親子ふれあい会(1・2歳児)
園日記 /
2023.05.26
-
園日記
当園の課外授業(スイミングスクール)
園日記 /
2023.05.25
-
園日記
交通安全指導🚥
園日記 /
2023.05.24
-
園日記
つどいのひろば
園日記 /
2023.05.23
-
園日記
芽が出てきました🌱
園日記 /
2023.05.22
-
園日記
体操指導(3歳児)
園日記 /
2023.05.19
-
園日記
食育・給食🍴
園日記 /
2023.05.18
-
園日記
親子園外保育・今日の保育風景
園日記 /
2023.05.17
-
園日記
アリ🐜の観察
園日記 /
2023.05.16
-
園日記
苗植え・種まき
園日記 /
2023.05.15
-
園日記
体操指導・みんな大好きカレーの日
園日記 /
2023.05.12
-
園日記
お誕生日会②
園日記 /
2023.05.11
-
園日記
お誕生日会
園日記 /
2023.05.10
-
園日記
5歳児クラス 親子園外保育
園日記 /
2023.05.09

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年5月 [18]
- 2023年4月 [24]
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [21]
- 2022年9月 [21]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [15]
- 2022年6月 [22]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [13]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]