先週、自分で植えた種の芽が出てきました。
いちばん最後に植えた3歳児クラスさんのミニあさがおがいちばん芽が出ています。おしろい花はまだ芽が出ていない子の方が多いです。
まだ芽が出ていないおともだちは早く芽が出ないかな?と待ち遠しい様子です。
もう少し成長したら、2つ芽が出ているおともだちも一つの芽を選んで間引きし、栽培していく予定です。
園庭の見える場所に置いているので毎日成長の様子を観察しています😊
4,5歳児クラスは朝の自由遊びの時間に自分で水やりをしていきます。園庭に出てまず水をあげている子もいれば、遊ぶことに夢中になって保育者に声をかけられてから気付いて水をあげるおともだちもいます。
3歳児クラスはクラス単位で時間を決めて一緒に水をあげています。




おうちの人がお迎えにきた時に「みて!」と一緒に見に行くおともだちもいますよ😊
芽がでて少しずつ大きくなるのがうれしい様子ですね✨
苗を植えた野菜も大きくなってきました。花もさいていますよ🍆



実が出来たら、みんなで試食したいごはんと思っています😊
本日の給食メニュー 🥢和メニュー🍈
・筑前煮
・ちくわの磯部揚げ
・ごはん
・キャベツと油揚げのみそ汁
・メロン


-
園日記
衣装合わせ(4歳児クラス)
園日記 /
2023.11.28
-
園日記
衣装合わせ(3歳児)
園日記 /
2023.11.27
-
園日記
体操指導(4歳児)・1・2歳児お誕生日会
園日記 /
2023.11.24
-
園日記
花園幼稚園の職員&さくらぐみの1日
園日記 /
2023.11.22
-
園日記
発表会に向けて
園日記 /
2023.11.21
-
園日記
園外保育(ゆりぐみ)
園日記 /
2023.11.20
-
園日記
合奏♪楽器決め&体操指導(3歳児)
園日記 /
2023.11.17
-
園日記
お米の脱穀・もみすり&防犯訓練
園日記 /
2023.11.16
-
園日記
お誕生日会
園日記 /
2023.11.15
-
園日記
10月11月お誕生日会
園日記 /
2023.11.14
-
園日記
体操指導(2・4歳児)
園日記 /
2023.11.13
-
園日記
クッキング(4歳児)
園日記 /
2023.11.10
-
園日記
クッキング(5歳児)
園日記 /
2023.11.09
-
園日記
自由参観
園日記 /
2023.11.08
-
園日記
おいもクッキング&稲刈り
園日記 /
2023.11.07

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年11月 [18]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [24]
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]