今日の参観は2歳児クラスと5歳児クラスでした。
ゆりぐみは、ぽこぽこ「なにしてあそぼ」をしました。
すべりだい、ボール、三輪車、バケツなどのパズル遊びやきゅうぶを使ってのパズル遊びでした。少し難しいものもありましたが、考えながらがんばって取り組んでいました。
5歳児クラスは、はじめてのかず「うちゅうりょこう」とはじめてのことば「おうじさまとおひめさま」をしました。
「おうじさまとおひめさま」では魔女につかまったおひめさまをどうやって助けるか、いろいろな方法を考えながらお話作りをしていきました。
今日、自由参観最終日でした。お子様の様子を見ることはできたでしょうか?
自由参観がなかったクラスの様子も紹介します。
3歳児クラスは体操の先生による体操指導でした。体操も今年度最後です。今日はサッカー遊びをしました。ひとり一個のボールではなく、ボールを見つけていっぱい蹴ろう!だったので、なかなかボールが蹴れず泣いたり、ボールを見つけても先に他のお友だちに蹴られて怒るお友だちもいましたがみんないっぱい走って楽しんでいました。
ひまわりぐみは昨日の続き、とんとんずもうの製作をしました。
今日で2体完成!おうちでも空き箱を使ってとんとんずもう一緒にしてみてくださいね。
ちゅうりっぷぐみは屋上で遊びました。
久しぶりの屋上にテンションアップ!!
うんていにもチャレンジしていました。
今日は給食も1号認定児さんにとって最後の日でした。
今月はリクエストメニューということで子どもたちにアンケートをとり、人気が高かったものを中心にメニューをくんでいただき、子どもたちもいつも以上にもりもりと食べていました😊
1年間美味しい給食を作ってくれた調理師さんにお礼の手紙を書き、各クラスごとに「いつも美味しい給食を作ってくれてありがとうございます」と感謝の気持ちを伝え、お手紙を渡しました。
調理師さんもとっても喜んでくれました。手紙も給食室前に飾ってくれています。

-
園日記
遊戯室遊び(4歳児)
園日記 /
2023.09.28
-
園日記
親子競技(2歳児クラス)/お誕生日会(1・2歳児)
園日記 /
2023.09.27
-
園日記
運動会・競技(4歳児) 新聞遊び(1歳児)
園日記 /
2023.09.26
-
園日記
運動会・競技(3歳児クラス)
園日記 /
2023.09.25
-
園日記
リレーの順番決め
園日記 /
2023.09.22
-
園日記
障害物競走(5歳児)
園日記 /
2023.09.21
-
園日記
避難訓練🚒消防車がきました!
園日記 /
2023.09.20
-
園日記
運動会保護者席のくじびき
園日記 /
2023.09.19
-
園日記
運動会の練習(全園児)
園日記 /
2023.09.15
-
園日記
職員室でのことばのやりとり
園日記 /
2023.09.14
-
園日記
運動会の練習(5歳児クラス)
園日記 /
2023.09.13
-
園日記
運動会の練習(3歳児クラス)
園日記 /
2023.09.12
-
園日記
運動会の練習(4歳児クラス)
園日記 /
2023.09.11
-
園日記
体操指導(5歳児)・お散歩(1,2歳児)
園日記 /
2023.09.08
-
園日記
絵画
園日記 /
2023.09.07

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年9月 [20]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [24]
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]