今日は自由参観日。子どもたちも朝から楽しみにしていました。
園庭が自転車でいっぱいになるくらいたくさんの保護者の方に参観に来ていただきました。


おうちの人に園での様子を見てもらい子どもたちも嬉しそうでしたね。
今日は初めての参観ということでみんな緊張していたのか、普段より少し静かな様子のクラスもあれば、普段と変わらないクラスもありました😊でもどのクラスもおうちの人が帰ったら急におしゃべりしていましたよ😁




4歳児クラスのびっくりばこも参観後完成し、とっても喜んで遊んでいましたよ。
こっそり参観
1・2歳児クラスはこっそり参観をしました。
普通の参観をすると、泣いたり保護者の方から離れず保育中の様子を見てもらえない可能性がある為、こっそり参観を計画しました。
ゆり組は去年5歳児クラスのおともだちに協力してもらい描いてもらったひまわりの絵のところどころに穴を開け、そこから覗いて参観してもらいました。
たんぽぽぐみは保育者が作ったアンパンマンの壁面の一部に穴をあけました。

もちろん子どもたちはおうちの人が見ていることは知りません。
今日は朝の歌を歌っているところ、製作、自由遊び、お片付け、お帰りの用意の様子を見てもらいました。
少し体勢が悪くなり見づらかったかとは思いますが、声もよく聞こえるので子どもたちの普段の様子は見てもらえたかなと思います😊


穴を覗くとこんな感じに見えます。

ゆりぐみさんは途中何か感づいているおともだちもいましたが、まさかお家の人だとは思っていなかったようです。たんぽぽぐみの子どもたちは全然気づいていない様子でしたね。😁
本日の給食メニュー 🍤なごやめし🍤
・名古屋風カレーうどん
・エビフリャー!
・三色野菜のごまよごし
・ベビーチーズ


-
園日記
生活発表会
園日記 /
2023.12.09
-
園日記
明日は発表会&たんぽぽぐみ絵の具遊び
園日記 /
2023.12.08
-
園日記
戸外遊び
園日記 /
2023.12.07
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2023.12.06
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2023.12.05
-
園日記
クリスマス⭐デコレーション
園日記 /
2023.12.04
-
園日記
発表会のめくり・体操指導(縄跳び)
園日記 /
2023.12.01
-
園日記
衣装合わせ(5歳児クラス)
園日記 /
2023.11.30
-
園日記
発表会予行演習
園日記 /
2023.11.29
-
園日記
衣装合わせ(4歳児クラス)
園日記 /
2023.11.28
-
園日記
衣装合わせ(3歳児)
園日記 /
2023.11.27
-
園日記
体操指導(4歳児)・1・2歳児お誕生日会
園日記 /
2023.11.24
-
園日記
花園幼稚園の職員&さくらぐみの1日
園日記 /
2023.11.22
-
園日記
発表会に向けて
園日記 /
2023.11.21
-
園日記
園外保育(ゆりぐみ)
園日記 /
2023.11.20

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年12月 [7]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [24]
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]