今日は自由参観日でした。
今年はコロナウィルス感染拡大防止の為、感染症対策をしたうえで密にならないよう人数を制限して行いました。
自由参観1日目の参観の様子を紹介したいと思います。
あやめぐみ
はじめてのことば「くるくるまわる」に取り組みました。
コーヒーカップの教材を使い、「うさぎさんがぶどうのところにいたらいぬさんはどこにいるでしょう?」
「コーヒーカップを動かさずにわかるかな?」と位置関係を推理しながら考えていきます。



こすもすぐみ
あそぶせいさく「おばけやしき」に取り組みました。
製作途中で参観は終わってしまいましたが、参観後に完成させ遊んでいましたよ。ボールをお化けにあてる的あてになっていてとっても楽しそうでした。



4歳児クラスはたのしいこうさく「ゴーゴートラック」の製作をしました🚚
色を塗ってのりを使い組み立てるところまで参観してもらいました。
参観後タイヤをつけてトラックの完成!荷台にのりを乗せ走らせているおともだちもいましたよ。




ももぐみは月間絵本「キンダーブック1」を読みました。
勤労感謝の日にむけて、はたらくくるまがテーマのページでは「この車知ってる!」とみんな興味津々でした🚒
初めての参観で朝から「今日はままがくるよ」と楽しみにしているこどもたちでした。


すみれぐみははさみであそぼう「かんむり」に取り組みました。
はさみにも慣れ上手に切れるようになってきた様子を見てもらえたのではないでしょうか?
少し切りにくい部分もありましたが、みんな集中して切っていましたよ。
最後はのりでつなげ、もようを貼り輪にして完成しました👑



今日は初めての参観ということでみんな緊張していたのか、普段より静かな様子のクラスが多かったです😊普段はもっとおしゃべりしていますよ😁
明日以降も保育内容はちがいますが、子どもたちの様子をみてもらえたらと思っています。

-
園日記
生活発表会
園日記 /
2023.12.09
-
園日記
明日は発表会&たんぽぽぐみ絵の具遊び
園日記 /
2023.12.08
-
園日記
戸外遊び
園日記 /
2023.12.07
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2023.12.06
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2023.12.05
-
園日記
クリスマス⭐デコレーション
園日記 /
2023.12.04
-
園日記
発表会のめくり・体操指導(縄跳び)
園日記 /
2023.12.01
-
園日記
衣装合わせ(5歳児クラス)
園日記 /
2023.11.30
-
園日記
発表会予行演習
園日記 /
2023.11.29
-
園日記
衣装合わせ(4歳児クラス)
園日記 /
2023.11.28
-
園日記
衣装合わせ(3歳児)
園日記 /
2023.11.27
-
園日記
体操指導(4歳児)・1・2歳児お誕生日会
園日記 /
2023.11.24
-
園日記
花園幼稚園の職員&さくらぐみの1日
園日記 /
2023.11.22
-
園日記
発表会に向けて
園日記 /
2023.11.21
-
園日記
園外保育(ゆりぐみ)
園日記 /
2023.11.20

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年12月 [7]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [24]
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]