今日は3~5歳児クラスの自由参観日でした。
今年はコロナウィルス感染拡大防止の為、感染症対策をしたうえで密にならないよう2日間に分けて行いました。
自由参観1日目の参観の様子を紹介したいと思います。
あやめぐみ
はじめてのことば「のりもの」に取り組みました。
家から動物園までの行き方を乗り物の組み合わせを発見しながら考えていきました。
2つの乗り物を使って行く方法は?
3つではどうかな?
同じ乗り物に乗って帰る時はどの順番で乗るのかな?
など、少し難しい教材でしたが、最後まで取り組んでいました。




こすもすぐみ
あそぶせいさく「ようかいやしき」の製作をしました。
色を塗って組み立てた後、球をとばして遊びました。
みんな楽しそうにあそんでいましたよ👻




4歳児クラス
壁面製作をしました。ちゅうりっぷぐみはサンタさんのリース、ひまわりぐみはサンタの服を着た自分を作っていきました。明日は今日の続きをしていきます。







3歳児クラス
こちらも壁面製作をしました。
ももぐみはサンタさんのリース、すみれぐみはサンタさんをつくりました。続きはまた後日にしていきます🎄




子どもたちの普段の様子は見ていただけたでしょうか?
・・・といっても、普段はあんなに静かではなく、もっとおしゃべりしています😁
おうちの人が帰ったとたん、せんせいー!と賑やかになったクラスが多かったようです。
年齢が高くなればなるほどそうだったようです。
おうちの人の前では賢くしないとという気持ちがだんだん出てくるんでしょうね😋
明日以降も保育内容はちがいますが、子どもたちの様子をみてもらえたらと思っています。
本日の給食メニュー 11月8日は「いい歯の日」です😁🦷
・カルシウムたっぷりまぜごはん
・チーズinハンバーグ
・磯煮
・具沢山のみそ汁
・みかん


-
園日記
修了式
園日記 /
2023.03.20
-
園日記
卒園式
園日記 /
2023.03.18
-
園日記
5歳児最後の体操指導
園日記 /
2023.03.17
-
園日記
笑える!癒される!子どもの名言集 2022
園日記 /
2023.03.16
-
園日記
卒園式の練習&給食最終日
園日記 /
2023.03.15
-
園日記
第一公園へ行きました(3歳児)
園日記 /
2023.03.14
-
園日記
ボタンあそび(2歳児)
園日記 /
2023.03.13
-
園日記
小学校見学🏫
園日記 /
2023.03.10
-
園日記
自由画帳
園日記 /
2023.03.09
-
園日記
お誕生日会
園日記 /
2023.03.08
-
園日記
お誕生日会
園日記 /
2023.03.07
-
園日記
お別れ会(3・5歳児)
園日記 /
2023.03.06
-
園日記
2023年度新入園児のみなさまへ
園日記 /
2023.03.06
-
園日記
クッキング(5歳児)
園日記 /
2023.03.03
-
園日記
クッキング(3歳児・4歳児)
園日記 /
2023.03.02

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [21]
- 2022年9月 [21]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [15]
- 2022年6月 [22]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [23]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [13]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]