今日は気温も高く暑い1日になったので、1・2歳児のおともだちがピロティで水遊びをしました。
新しい水遊び遊具が増え、今日初お披露目✨
一つ目は噴水マット!ホースにつなぐと周りから噴水のように水が噴き出します。
二つ目はウォーターテーブル!水車やおもちゃのジャンプ台などのしかけやバケツで水を汲んで上に入れると水が流れたり、シャワーのように出てきたりとわくわくする遊具です。
新しい遊具をみつけると、遊びたくてソワソワしていた子どもたちでしたが、お約束をしっかり聞いてからあそびはじめました。
噴水マットでは吹き出る水に興味深々。バケツやコップで水を汲もうとしたり、水を自ら顔にあてたり、真ん中にダイブしたり、水を怖がるおともだちもいず、楽しそうに遊んでいました。



ウォーターテーブルでも水を汲んだり、水車を回したり、おもちゃをジャンプ台でジャンプさせたり、1人1人が好きな遊びを楽しんでいました。








本日の給食メニュー 🌞梅雨に負けるな!薬膳料理の日🌞
・コーンと梅の混ぜご飯
・スズキのみそマヨ焼き
・しらすとトマトの和え物
・花麩と豆苗のお吸い物
・メロン


-
園日記
運動会予行練習
園日記 /
2023.09.29
-
園日記
遊戯室遊び(4歳児)
園日記 /
2023.09.28
-
園日記
親子競技(1・2歳児クラス)/お誕生日会(1・2歳児)
園日記 /
2023.09.27
-
園日記
運動会・競技(4歳児) 新聞遊び(1歳児)
園日記 /
2023.09.26
-
園日記
運動会・競技(3歳児クラス)
園日記 /
2023.09.25
-
園日記
リレーの順番決め
園日記 /
2023.09.22
-
園日記
障害物競走(5歳児)
園日記 /
2023.09.21
-
園日記
避難訓練🚒消防車がきました!
園日記 /
2023.09.20
-
園日記
運動会保護者席のくじびき
園日記 /
2023.09.19
-
園日記
運動会の練習(全園児)
園日記 /
2023.09.15
-
園日記
職員室でのことばのやりとり
園日記 /
2023.09.14
-
園日記
運動会の練習(5歳児クラス)
園日記 /
2023.09.13
-
園日記
運動会の練習(3歳児クラス)
園日記 /
2023.09.12
-
園日記
運動会の練習(4歳児クラス)
園日記 /
2023.09.11
-
園日記
体操指導(5歳児)・お散歩(1,2歳児)
園日記 /
2023.09.08

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [24]
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]