いよいよ今日から2期が始まります。
今日は3階ホールに集まり、始業式をおこないました。
2期に向けての園長からの話を聞いたり、パネルシアターを見たりと楽しく始業式に参加しました。


1・2歳児のおともだちは夏休み中も毎日登園していました😊
夏ならではの遊びもいろいろしたので少し紹介したいと思います。
色水遊び
食紅で色を付けた色水をペットボトルに入れたものや泡を用意し、コップにくんだり、色を混ぜたりして楽しみました。色水遊びは子どもたちみんな大好きです。夢中になっていましたよ。








最後に遊んだ色水をいろいろな容器に入れ、小さなおもちゃやストロー、ブロックなどをいれました。
ゴム手袋にも色水をいれましたよ。これを冷凍庫で凍らせました。どうなるかはお楽しみ💛




氷あそび
2日後・・・
色水はどうなったかな?
見てみると、きれいな氷がたくさんできあがっていました。
中にはおもちゃがはいっていますが、凍っているので取れません。
触ってみると「冷たいっ😆!!」うれしそうなこどもたち。
中には氷をさわるのがにがてなおともだちもいましたが、みんなで氷を触ったり、机にぶつけて割ったりしながら中のおもちゃがでてくると喜んでいる様子のこどもたちでした。
紙も用意し、紙の上で氷をうごかし、色が出てくる様子も楽しみましたよ。




















風船あそび
色々な色の風船を用意し風船遊びをおこないました。
いくつかの風船は吊り下げて、タッチできるようにしました。
ビニールテープを巻いた風船も用意し、風船の跳ね方の違いを楽しみました。
お気に入りの色の風船をずっと持っているおともだち、風船が割れることがまだわからず上に乗ろうとしているおともだちなどみんなそれぞれ楽しんでいましたよ🎈




本日の給食メニュー 🍜めんの日🍜
・冷やし中華
・焼売
・バナナ


-
園日記
運動会予行練習
園日記 /
2023.09.29
-
園日記
遊戯室遊び(4歳児)
園日記 /
2023.09.28
-
園日記
親子競技(1・2歳児クラス)/お誕生日会(1・2歳児)
園日記 /
2023.09.27
-
園日記
運動会・競技(4歳児) 新聞遊び(1歳児)
園日記 /
2023.09.26
-
園日記
運動会・競技(3歳児クラス)
園日記 /
2023.09.25
-
園日記
リレーの順番決め
園日記 /
2023.09.22
-
園日記
障害物競走(5歳児)
園日記 /
2023.09.21
-
園日記
避難訓練🚒消防車がきました!
園日記 /
2023.09.20
-
園日記
運動会保護者席のくじびき
園日記 /
2023.09.19
-
園日記
運動会の練習(全園児)
園日記 /
2023.09.15
-
園日記
職員室でのことばのやりとり
園日記 /
2023.09.14
-
園日記
運動会の練習(5歳児クラス)
園日記 /
2023.09.13
-
園日記
運動会の練習(3歳児クラス)
園日記 /
2023.09.12
-
園日記
運動会の練習(4歳児クラス)
園日記 /
2023.09.11
-
園日記
体操指導(5歳児)・お散歩(1,2歳児)
園日記 /
2023.09.08

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [24]
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]