
2歳児クラスは初めに縄跳び遊びからスタート!「指を出してーちちんぷいぷいへびさんに変身」と縄跳びをロケットやへび、ロボットやねずみのしっぽに変身させて遊びました。
ロケットなわとびに変身!🚀 にょろにょろへびさん🐍 しっぽをつけてねずみさんに変身🐭
その後、縄を後ろに持って行ってアンパンマン!そのまま前に縄を回して前に来た縄をとびこえてみよう!と前跳びの基本を楽しみながら行いました。
縄をマントに見立ててアンパンマン! 前に回してきた縄を跳び越えます。
4歳児は前跳びの練習をしました。
たくさんのポイントを教えてもらいましたよ。
ポイント① 手は大きくひろげて跳ぶ入り口をおおきくする。 こんな細い入口だと跳びにくいよ。 ポイント② 縄はゆっくり回す。写真のように地面に叩きつけるように回さない。 ポイント③ 背中はまがらないように背筋を真っすぐにして跳ぶ。写真は❌ ポイント④ 高くジャンプしすぎない。軽く跳ぶよ。 えいやー!と高く跳んだり、跳んだあとしゃがみ込むのは❌
ポイントを意識してがんばって練習しましょう。園でも引き続き指導していきたいとおもいます。
今日現在、10回以上連続して跳べるお友だちは4歳児クラス48人中、女の子11人、男の子3人でした😊

-
園日記
ベルマーク活動
園日記 /
2021.03.05
-
園日記
さくらぐみの1日
園日記 /
2021.03.04
-
園日記
絵本作り
園日記 /
2021.03.03
-
園日記
壁面製作(2・5歳児)
園日記 /
2021.03.02
-
園日記
体操指導
園日記 /
2021.03.01
-
園日記
壁面製作(4歳児)
園日記 /
2021.02.26
-
園日記
暖かい1日でした🌞
園日記 /
2021.02.25
-
園日記
絵画製作展について
園日記 /
2021.02.24
-
園日記
園庭で栽培中
園日記 /
2021.02.22
-
園日記
ボタン遊び
園日記 /
2021.02.19
-
園日記
ひなまつり②
園日記 /
2021.02.18
-
園日記
ひなまつり製作
園日記 /
2021.02.17
-
園日記
発表撮影会・3歳児クラス壁面
園日記 /
2021.02.16
-
園日記
発表撮影会
園日記 /
2021.02.15
-
園日記
こたつうし②
園日記 /
2021.02.12

-
園よりお知らせ
-
園日記