
2歳児クラスは初めに縄跳び遊びからスタート!「指を出してーちちんぷいぷいへびさんに変身」と縄跳びをロケットやへび、ロボットやねずみのしっぽに変身させて遊びました。
ロケットなわとびに変身!🚀 にょろにょろへびさん🐍 しっぽをつけてねずみさんに変身🐭
その後、縄を後ろに持って行ってアンパンマン!そのまま前に縄を回して前に来た縄をとびこえてみよう!と前跳びの基本を楽しみながら行いました。
縄をマントに見立ててアンパンマン! 前に回してきた縄を跳び越えます。
4歳児は前跳びの練習をしました。
たくさんのポイントを教えてもらいましたよ。
ポイント① 手は大きくひろげて跳ぶ入り口をおおきくする。 こんな細い入口だと跳びにくいよ。 ポイント② 縄はゆっくり回す。写真のように地面に叩きつけるように回さない。 ポイント③ 背中はまがらないように背筋を真っすぐにして跳ぶ。写真は❌ ポイント④ 高くジャンプしすぎない。軽く跳ぶよ。 えいやー!と高く跳んだり、跳んだあとしゃがみ込むのは❌
ポイントを意識してがんばって練習しましょう。園でも引き続き指導していきたいとおもいます。
今日現在、10回以上連続して跳べるお友だちは4歳児クラス48人中、女の子11人、男の子3人でした😊

-
園日記
運動会予行練習
園日記 /
2023.09.29
-
園日記
遊戯室遊び(4歳児)
園日記 /
2023.09.28
-
園日記
親子競技(1・2歳児クラス)/お誕生日会(1・2歳児)
園日記 /
2023.09.27
-
園日記
運動会・競技(4歳児) 新聞遊び(1歳児)
園日記 /
2023.09.26
-
園日記
運動会・競技(3歳児クラス)
園日記 /
2023.09.25
-
園日記
リレーの順番決め
園日記 /
2023.09.22
-
園日記
障害物競走(5歳児)
園日記 /
2023.09.21
-
園日記
避難訓練🚒消防車がきました!
園日記 /
2023.09.20
-
園日記
運動会保護者席のくじびき
園日記 /
2023.09.19
-
園日記
運動会の練習(全園児)
園日記 /
2023.09.15
-
園日記
職員室でのことばのやりとり
園日記 /
2023.09.14
-
園日記
運動会の練習(5歳児クラス)
園日記 /
2023.09.13
-
園日記
運動会の練習(3歳児クラス)
園日記 /
2023.09.12
-
園日記
運動会の練習(4歳児クラス)
園日記 /
2023.09.11
-
園日記
体操指導(5歳児)・お散歩(1,2歳児)
園日記 /
2023.09.08

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [24]
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]