
5歳児クラスは、月間絵本ぴっかりの付録の鬼のお面をつくりました。
はみ出ないようにまわりを先に囲んで塗ってから中を塗る子や、白い部分が見えないくらいしっかりと濃く塗る子など、クレパスでしっかりと色をぬることが出来るようになってきました。塗った後ちぎる作業も、破れやすいのでゆっくり慎重にとりくんでいましたよ😈
ひまわりぐみは壁面製作をしました。
今年の干支うしどしの絵馬を作りました。まだ完成途中ですが、一人一人今年の願いを書いていました。あとは牛を作って貼ると完成です🐮
ちゅうりっぷぐみは獅子舞の絵を墨を使って描きました。
見たことがないお友だちもいたので、作ったししまいを見せたり、獅子舞の話をしてから描き始めました。色を付けて完成です🎍
ももぐみは壁面製作をしました。
うしどしということで、牛のかぶりものをしている自分を作っていました。今日は顔を作りましたよ😊
すみれぐみは絵画遊びのデカルコマニーをしました🎨
半分に折った画用紙を広げ、その半分に絵の具で好きな模様を描き、その後折って、転写させると左右対称のきれいな模様ができるというものです。この模様の紙を後日、壁面製作で使用します。

-
園日記
修了式
園日記 /
2023.03.20
-
園日記
卒園式
園日記 /
2023.03.18
-
園日記
5歳児最後の体操指導
園日記 /
2023.03.17
-
園日記
笑える!癒される!子どもの名言集 2022
園日記 /
2023.03.16
-
園日記
卒園式の練習&給食最終日
園日記 /
2023.03.15
-
園日記
第一公園へ行きました(3歳児)
園日記 /
2023.03.14
-
園日記
ボタンあそび(2歳児)
園日記 /
2023.03.13
-
園日記
小学校見学🏫
園日記 /
2023.03.10
-
園日記
自由画帳
園日記 /
2023.03.09
-
園日記
お誕生日会
園日記 /
2023.03.08
-
園日記
お誕生日会
園日記 /
2023.03.07
-
園日記
お別れ会(3・5歳児)
園日記 /
2023.03.06
-
園日記
2023年度新入園児のみなさまへ
園日記 /
2023.03.06
-
園日記
クッキング(5歳児)
園日記 /
2023.03.03
-
園日記
クッキング(3歳児・4歳児)
園日記 /
2023.03.02

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [21]
- 2022年9月 [21]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [15]
- 2022年6月 [22]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [23]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [13]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]