5歳児クラス
はじめてのことば「くるくるまわる」に取り組みました。
コーヒーカップに乗っている犬さんがバナナのところで止まった時、うさぎさんはどこになるかな?ということを考えていきました。推理して考えた後、実際に動かして確かめていきました。
これらの操作の中で1者が隣へ移動すると、他の物も必ず同じ方向へ一つずつ移動するという円運動における3者の位置関係とその必然性を発見できるよう指導していきました。





4歳児クラス
絵の具の絵画を行いました。
ちゅうりっぷぐみは「ねずみのすもう」、ひまわりぐみは昨日描いた「消防車」の絵にぺんで描き加えをしていきました。





3歳児クラス
はさみであそぼうに取り組みました。
すみれぐみは「かんむり」をつくりました。ギザギザに切るのは少し難しそうでしたが、頑張って切っていましたよ。
ももぐみは「かみのけ」。美容師さんになったつもりで髪の毛をきっていきました。楽しい髪形がたくさんできました。






2歳児クラス
クリスマスツリーの飾りを作りました。
平面のツリーを3面分飾りつけし、最後に保育者が組み合わせて完成させます。
今日は1枚はクレパスで模様を描き、もう1枚はシールで飾りました。
後日最後の1枚はデカルコマニーで模様を作る予定です。



本日の給食メニュー 🍚和メニュー🍚
・サワラの付け焼き
・五目炒り豆腐
・ごはん
・具沢山のみそ汁
・オレンジ


-
園日記
修了式
園日記 /
2023.03.20
-
園日記
卒園式
園日記 /
2023.03.18
-
園日記
5歳児最後の体操指導
園日記 /
2023.03.17
-
園日記
笑える!癒される!子どもの名言集 2022
園日記 /
2023.03.16
-
園日記
卒園式の練習&給食最終日
園日記 /
2023.03.15
-
園日記
第一公園へ行きました(3歳児)
園日記 /
2023.03.14
-
園日記
ボタンあそび(2歳児)
園日記 /
2023.03.13
-
園日記
小学校見学🏫
園日記 /
2023.03.10
-
園日記
自由画帳
園日記 /
2023.03.09
-
園日記
お誕生日会
園日記 /
2023.03.08
-
園日記
お誕生日会
園日記 /
2023.03.07
-
園日記
お別れ会(3・5歳児)
園日記 /
2023.03.06
-
園日記
2023年度新入園児のみなさまへ
園日記 /
2023.03.06
-
園日記
クッキング(5歳児)
園日記 /
2023.03.03
-
園日記
クッキング(3歳児・4歳児)
園日記 /
2023.03.02

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [21]
- 2022年9月 [21]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [15]
- 2022年6月 [22]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [23]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [13]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]