4歳児クラス
折り紙をしました。
ちゅうりっぷぐみは「お花」、ひまわりぐみは「ちゅうりっぷ」を折りました。
3歳児のころから少しずつ取り組んできているので、半分に折るのはうまくなってきています。
折り紙は手先の力が必要なので、この時期のこどもの遊びにはもってこいです😊
また、脳が刺激されるため、脳の活性化になるともいわれています。集中力もつきますよ👍
ぜひおうちでも取り組んでみてください🖐




5歳児クラス
今日は給食作りを5歳児クラスのおともだちがお手伝い!!
「うすいえんどう」の皮むきのお手伝いをお願いしました。
「おうちでしたことがあるひと?」と聞くと、たくさんのおともだちが手を挙げていました。話を聞くと、枝豆と勘違いしていそうなおともだちもたくさんいました😁
エンドウ豆を開くと中にたくさんの豆が並んでいて、こどもたちもうれしそう!
「ちっちゃい豆あったよ」「もっとしたい!」とみんなとっても楽しそうにお手伝いしてくれました。
明日の豆ごはん、楽しみですね。









3歳児クラス
今日はももぐみは、はさみと折り紙のれんしゅうを兼ねたポテトづくり、すみれぐみはクレパスあそびのたこあげをしました。
ももぐみさんは長い紙を切るのは少し難しそうでしたが、がんばって取り組んでいました。
すみれぐみさんはできた凧あげを持って園庭へ。とっても楽しそうに走り回って遊んでいましたよ。





ゆりぐみ
遊戯室で遊びました。ゆりぐみのお部屋にはないおもちゃがたくさんあるので、楽しく遊んでいました。






-
園日記
プール開き
園日記 /
2022.06.24
-
園日記
暑さ指数
園日記 /
2022.06.23
-
園日記
プールを設置しました
園日記 /
2022.06.22
-
園日記
雨の日☔
園日記 /
2022.06.21
-
園日記
手あらい教室
園日記 /
2022.06.20
-
園日記
幼稚園バス🚌
園日記 /
2022.06.17
-
園日記
たなばたの導入&洗濯ごっこ
園日記 /
2022.06.16
-
園日記
歯磨き指導&歯科検診🦷
園日記 /
2022.06.15
-
園日記
マーカー(2歳児)
園日記 /
2022.06.14
-
園日記
はじめてのかずことば研修
園日記 /
2022.06.13
-
園日記
はじめての体操指導
園日記 /
2022.06.10
-
園日記
砂場での水遊び②
園日記 /
2022.06.09
-
園日記
砂場での水遊び
園日記 /
2022.06.08
-
園日記
園庭にテントを設置しました⭐個人懇談が始まります
園日記 /
2022.06.07
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2022.06.06

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2022年6月 [18]
- 2022年5月 [18]
- 2022年4月 [23]
- 2022年3月 [18]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [16]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [22]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [15]
- 2021年6月 [18]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]