
今日は4歳児クラスのおともだちは天王寺動物園へ園外保育へでかけました。
その様子は園外保育(4歳児)で紹介していますのでごらんください😊
ここでは園に残った他学年の様子をお伝えしたいとおもいます。
5歳児クラスはおいもクッキングを行いました。
昨日の4歳児さんのクッキングの時から「早くクッキングしたい」と楽しみにしていた様子の子どもたち、去年はクッキングができなかったので久しぶりのクッキングを楽しんでいました。
今日も大好評でみんなおかわりしていました⭐
作り方等は昨日の園日記に書いていますので、またおうちでもスイートポテト作りにチャレンジしてみてくださいね😊
3歳児クラスは体操の先生の体操指導がありました。
今日はボールを使いました。
初めにボールを高く投げキャッチ!自分で投げたボールをキャッチするのは難しそうでしたが何度もチャレンジしていました。
その後線からコーンにむかって投げるボール当てをしました。
4歳児クラスではほとんどの子が約束を守り、線から投げていましたが3歳児クラスでは 「線からなげるんだよ」と声をかけるのですが、 当てたい気持ちが強く、気付くとコーンの近くまで行って投げているおともだちがたくさんいました😊
最後は体操の先生vs子どもたち。子どもたちが体操の先生にたくさんボールを当てることができれば子どもたちの勝ち!でもボールをキャッチされると体操の先生もボールをなげてきます。
子どもたちはみんなとっても楽しそうに笑顔いっぱいで取り組んでいましたよ。もちろん子どもたちの勝利でした。
2歳児クラスは初めてはさみを使いました。
はさみの持ち方、お約束を伝えた後はさみで実際に紙を切っていきました。
カレーライスの歌の絵本を読み、「みんなもカレーライスをつくろう!」というと、ノリノリの子どもたちでした。
人参、じゃがいも、お肉に見立てた画用紙を用意し、1回切りでちょんちょんと切っていきました。
初めてでしたがみんなじょうずにはさみを使っていました。
最後に切った野菜をのりでカレーに貼り、カレーライスの完成!
出来たおともだちからカレーをたべました🍛
そして、今日の給食もカレーライス!!給食でもカレーライスを食べたゆりぐみさんでした。

-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2022.05.16
-
園日記
雨の日の体操指導
園日記 /
2022.05.13
-
園日記
お誕生日会②👑
園日記 /
2022.05.12
-
園日記
お誕生日会👑
園日記 /
2022.05.11
-
園日記
交通安全指導🚥
園日記 /
2022.05.10
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2022.05.09
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2022.05.06
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2022.05.02
-
園日記
野菜の苗植え
園日記 /
2022.04.28
-
園日記
雨の日🌂
園日記 /
2022.04.27
-
園日記
給食
園日記 /
2022.04.26
-
園日記
3歳児クラス初体操指導
園日記 /
2022.04.25
-
園日記
ひとりでできるかな?~作業服をたたもう!編~
園日記 /
2022.04.25
-
園日記
ひとりでできるかな?~てをあらおう!!編~
園日記 /
2022.04.25
-
園日記
ひとりでできるかな?~上靴編~
園日記 /
2022.04.25

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2022年5月 [8]
- 2022年4月 [23]
- 2022年3月 [18]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [16]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [23]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [15]
- 2021年6月 [21]
- 2021年5月 [18]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]