
すみれぐみは戸外で砂場遊びをしました。
今日はとても暑かったので水の入ったバケツを用意し、バケツの水を使って遊びました。容器から容器へ水を移したり、砂場に川を作って水を流したり、お団子を作ったり…いつもとは違う砂場遊びを楽しんでいました。
ももぐみは月刊絵本をしました。あじさいがたくさん出てくる絵本だったので、園に咲いている本物のあじさいを見ながら読んでいきました。
1枚ずつページをめくるのも上手になってきていますよ。
5歳児クラスは壁面製作をしました。
こすもすぐみは顔は平面で体が立体の浴衣姿のおともだち、あやめぐみは顔が立体で体が平面の海に潜っているおともだちを作っていました。どちらのクラスも顔から作っていきました。さすが、5歳児さん!とっても上手に作っていましたよ。
ひまわりぐみははじめてのかず「くるまおきば」をしました。
色と形に目をつけ、3つの集合を作ったり分けたりすることをねらいとしています。色で分けるのはみんなすぐに気づきましたが、そのあと、形で分けるということがなかなかひらめかず、ヒントをもらって気付くおともだちが多かったです。
ちゅうりっぷぐみは月刊絵本をしました。
傘の仕組みなど雨に関する内容が多かったです。
他にも歯磨き中に水道の水を出しっぱなしにするともったいない話などをわかりやすく伝えていました。

-
園日記
衣装合わせ(4歳児クラス)
園日記 /
2023.11.28
-
園日記
衣装合わせ(3歳児)
園日記 /
2023.11.27
-
園日記
体操指導(4歳児)・1・2歳児お誕生日会
園日記 /
2023.11.24
-
園日記
花園幼稚園の職員&さくらぐみの1日
園日記 /
2023.11.22
-
園日記
発表会に向けて
園日記 /
2023.11.21
-
園日記
園外保育(ゆりぐみ)
園日記 /
2023.11.20
-
園日記
合奏♪楽器決め&体操指導(3歳児)
園日記 /
2023.11.17
-
園日記
お米の脱穀・もみすり&防犯訓練
園日記 /
2023.11.16
-
園日記
お誕生日会
園日記 /
2023.11.15
-
園日記
10月11月お誕生日会
園日記 /
2023.11.14
-
園日記
体操指導(2・4歳児)
園日記 /
2023.11.13
-
園日記
クッキング(4歳児)
園日記 /
2023.11.10
-
園日記
クッキング(5歳児)
園日記 /
2023.11.09
-
園日記
自由参観
園日記 /
2023.11.08
-
園日記
おいもクッキング&稲刈り
園日記 /
2023.11.07

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年11月 [18]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [24]
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]