気温がぐんと下がり、過ごしやすくなってきましたね。
園庭では子どもたちの元気な声が響いています。
今日は各クラスの保育の様子を紹介します。
こすもすぐみ 今日は実習生の先生にけん玉の作り方を教えてもらい、みんなで作りました。完成したけん玉で楽しそうに遊んでいましたよ。上手に何度もコップに玉が入る子もいれば、コツがつかめず、苦戦しているお友だちもたくさんいました。
ももぐみ 運動会のダンスの練習をしました。先生のお話もしっかり聞けるようになってきていますよ。

ひまわりぐみ 3階ホールでのダンスの練習とはじめてのことば「うごくもの動かすもの」の教材に取り組みました。

あやめぐみ 「ありとすいか」の絵本を読み、その絵を描きました。今日はペンを使って描いていきました。それぞれ、画用紙いっぱいにのびのびと描いていましたよ。

すみれぐみ 立ち位置のテープを貼り、自分の場所に立ってダンスの練習をしています。何色の何番か覚えてるかな?

ちゅうりっぷぐみ 3階ホールでダンスの練習をした後、先週クレパスで描いた絵画「踊るサボテン」に絵の具で色をぬりました。


-
園日記
節分
園日記 /
2023.02.03
-
園日記
自分でまきまき!恵方巻👹
園日記 /
2023.02.02
-
園日記
ゆりぐみ
園日記 /
2023.02.01
-
園日記
寒い日が続きますが、元気にあそんでいます😊
園日記 /
2023.01.31
-
園日記
インフルエンザ
園日記 /
2023.01.30
-
園日記
体操指導
園日記 /
2023.01.27
-
園日記
楽器決め
園日記 /
2023.01.26
-
園日記
10年に一度の寒波
園日記 /
2023.01.25
-
園日記
たこあげ(2歳児)
園日記 /
2023.01.24
-
園日記
発表会に向けて
園日記 /
2023.01.23
-
園日記
体操参観(4歳児)
園日記 /
2023.01.20
-
園日記
防犯訓練
園日記 /
2023.01.19
-
園日記
玉ねぎの皮むき&楽器遊び(3歳児)
園日記 /
2023.01.18
-
園日記
お誕生日会(こすもす・ちゅうりっぷ・もも)
園日記 /
2023.01.17
-
園日記
お誕生日会(あやめ・ひまわり・すみれ・ゆり)
園日記 /
2023.01.16

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年2月 [3]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [21]
- 2022年9月 [21]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [15]
- 2022年6月 [22]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [23]
- 2022年3月 [18]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [13]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]