今日は2歳児と4歳児さんのクッキング。
4歳児さんは3,5歳児さんがクッキングしていたのを知っているおともだちもいて、みんな待ちに待ったクッキングだったようです。
昨日から「明日クッキングや!」ととっても楽しみにしていた様子でした。
4歳児さんも茹であがったおいもを自分たちでつぶし、材料を混ぜホットプレートで焼いていきました。
美味しそうなにおいが廊下まで漂ってきました😊















みんなでいただきまーす😋
とっても美味しそうなにこにこ笑顔のお顔がたくさん見られました。












2歳児クラスは保育者が焼く様子をみんなで見学。
いいにおいがしてくると「美味しそうなにおいがする」「早く食べたい」とワクワクしている様子でした。

そして、みんなでいただきまーす!
こちらもおいしい顔がたくさんでした😊




ももぐみは、折り紙でパクパクを折りました。最後の仕上げで形をつくる所は少し難しそうでしたが、線に合わせて折るのはうまくなってきています。



すみれぐみを覗くと、給食を食べている途中で、カメラを向けると満面の笑みでおいしぃ~😋ポーズをとってくれました。パンはたまにしかでないので、嬉しそうなおともだちがおおいですよ。


5歳児クラスは体操指導と劇の台本読みをしました。
台本もスラスラ読めるようになっているおともだちも増えてきました。
週末、時間があればおうちでも一緒に練習してみてくださいね。
来週からは立ち位置に立っての練習に入る予定です。


体操指導では大縄跳びに挑戦しました。
最初は縄が止まった所から跳び始めました。その後は、縄が回っているところから縄の中に入り跳ぶ練習。その後は、お友だちが順番に回っている縄に加わって跳ぶことにもチャレンジしました。




本日の給食メニュー 🍞パンの日🍞
・味付けロールパン
・ポークシチュー
・コーンサラダ
・食べる小魚
・牛乳


-
園日記
生活発表会
園日記 /
2023.12.09
-
園日記
明日は発表会&たんぽぽぐみ絵の具遊び
園日記 /
2023.12.08
-
園日記
戸外遊び
園日記 /
2023.12.07
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2023.12.06
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2023.12.05
-
園日記
クリスマス⭐デコレーション
園日記 /
2023.12.04
-
園日記
発表会のめくり・体操指導(縄跳び)
園日記 /
2023.12.01
-
園日記
衣装合わせ(5歳児クラス)
園日記 /
2023.11.30
-
園日記
発表会予行演習
園日記 /
2023.11.29
-
園日記
衣装合わせ(4歳児クラス)
園日記 /
2023.11.28
-
園日記
衣装合わせ(3歳児)
園日記 /
2023.11.27
-
園日記
体操指導(4歳児)・1・2歳児お誕生日会
園日記 /
2023.11.24
-
園日記
花園幼稚園の職員&さくらぐみの1日
園日記 /
2023.11.22
-
園日記
発表会に向けて
園日記 /
2023.11.21
-
園日記
園外保育(ゆりぐみ)
園日記 /
2023.11.20

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年12月 [7]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [24]
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]