今日は当園で取り組んでいる「はじめてのかず・はじめてのことば」の講師の方が来園し、講師による教材を使用した教育を実際に子どもたちに指導して頂きました。
また、今後の保育に生かせるようその様子を他の保育者も順番に見学しました。
ちゅうりっぷぐみではじめてのかず「くるまおきば」、こすもすぐみではじめてのことば「おかたづけ」に取り組みました。













いつもと違う先生に子どもたちも興味津々、講師の方の子どもを惹きつける声掛けや子どもたちに考えさせる言葉がけなどたくさん勉強になりました。子どもたちも楽しかったようです😊
今後の保育に生かしていきたいと思います。
健康診断
午後からは3階ホールにて、園医の竹村先生に健康診断をして頂きました。
初めて健康診断を受けるおともだちの中には、泣いてしまうおともだちもいましたが、みんな無事に健診を受けることが出来ました。 なお、新型コロナ感染予防として、喉の検診は控えて頂きました。
健康診断の結果を伝える必要があるお子様については、園から連絡します。


-
園日記
プール開き
園日記 /
2022.06.24
-
園日記
暑さ指数
園日記 /
2022.06.23
-
園日記
プールを設置しました
園日記 /
2022.06.22
-
園日記
雨の日☔
園日記 /
2022.06.21
-
園日記
手あらい教室
園日記 /
2022.06.20
-
園日記
幼稚園バス🚌
園日記 /
2022.06.17
-
園日記
たなばたの導入&洗濯ごっこ
園日記 /
2022.06.16
-
園日記
歯磨き指導&歯科検診🦷
園日記 /
2022.06.15
-
園日記
マーカー(2歳児)
園日記 /
2022.06.14
-
園日記
はじめてのかずことば研修
園日記 /
2022.06.13
-
園日記
はじめての体操指導
園日記 /
2022.06.10
-
園日記
砂場での水遊び②
園日記 /
2022.06.09
-
園日記
砂場での水遊び
園日記 /
2022.06.08
-
園日記
園庭にテントを設置しました⭐個人懇談が始まります
園日記 /
2022.06.07
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2022.06.06

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2022年6月 [18]
- 2022年5月 [18]
- 2022年4月 [23]
- 2022年3月 [18]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [16]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [22]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [15]
- 2021年6月 [18]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]