今日は3歳児クラスと5歳児クラスでお別れゲーム大会をしました。
3階ホールに集まり、はじめにゲームを行いました。
ひとつめは二人でする手あそび「おてらのおしょうさん」をしました。
「お寺の和尚さんがかぼちゃのたねをまきました・・・」
歌に合わせて手をあわせ、最後はじゃんけんをしました。
ちょっと難しそうにしている3歳児さんでしたが、5歳児クラスのお兄さんお姉さんがひっぱりながら楽しそうにしていましたよ😊



次に「じゃんけん列車」をしました。じゃんけんをして勝ったら運転手、負けたらうしろにつながっていきます。1人電車から始まってどんどんどんどんつながっていきます。
さいごは長ーい電車になりました。





最後は〇✕ゲームをしました。お誕生日会で一回やりましたが、今回は3歳児と5歳児がペアになり2人で考えて移動しました。お誕生日会では意味が分からず立っていた3歳児さんもたくさんいましたが、今回はペアということで、5歳児さんと移動し、たくさん正解しとても嬉しそうでした😄


楽しく遊んだあとはお楽しみのプレゼント交換です。
5歳児さんからは紙粘土のキーホルダーを3歳児さんからはバス型の小物入れをプレゼントしました。







今年度も新型コロナの影響で縦割りの保育があまりできませんでしたが、最後にお別れゲーム大会ができてよかったです。来年度からはもっと交流をもてたらと思っています。
本日の給食メニュー 💜和メニュー💜
・赤魚の磯辺焼き
・花かまぼこ
・切干大根の炒め煮
・かきたま汁(ランニングエッグ使用)
・パイナップル
・ごはん


-
園日記
修了式
園日記 /
2023.03.20
-
園日記
卒園式
園日記 /
2023.03.18
-
園日記
5歳児最後の体操指導
園日記 /
2023.03.17
-
園日記
笑える!癒される!子どもの名言集 2022
園日記 /
2023.03.16
-
園日記
卒園式の練習&給食最終日
園日記 /
2023.03.15
-
園日記
第一公園へ行きました(3歳児)
園日記 /
2023.03.14
-
園日記
ボタンあそび(2歳児)
園日記 /
2023.03.13
-
園日記
小学校見学🏫
園日記 /
2023.03.10
-
園日記
自由画帳
園日記 /
2023.03.09
-
園日記
お誕生日会
園日記 /
2023.03.08
-
園日記
お誕生日会
園日記 /
2023.03.07
-
園日記
お別れ会(3・5歳児)
園日記 /
2023.03.06
-
園日記
2023年度新入園児のみなさまへ
園日記 /
2023.03.06
-
園日記
クッキング(5歳児)
園日記 /
2023.03.03
-
園日記
クッキング(3歳児・4歳児)
園日記 /
2023.03.02

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [21]
- 2022年9月 [21]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [15]
- 2022年6月 [22]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [23]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [13]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]