今日は3・4・5歳児で、近くの畑へおいもほりに行きました。
幼稚園のバスで、去年の畑よりも少し遠いので幼稚園バスにのって順番に行きました。


畑に着くと、さっそくおいもほりの開始です。
1人1つスコップを持ち、まずは土に隠れているおいもを探します。
今年は少し掘るとすぐにおいもが見えてきて、周りをスコップで掘り進めました。今年のおいもは立派で掘っても掘ってもなかなか抜けません。頑張って掘り進め、おいもがぐらぐら動くようになると、つるを持って引っ張りました。
するととってもおおきいおいもが抜け、子どもたちはみんな嬉しそうにしていました!!
「みてみてー!」「こんなに大きい!」「いっぱいつながってる!」とみんな大興奮。















たくさんつながっているおいも、顔ぐらいある大きなおいもが出てきたお友達もいて袋いっぱいになりました。想像以上の大豊作に袋が破れる子がたくさんいました😊
そのまま焼き芋に、またさつまいもごはんやスイートポテト、お味噌汁に入れてもおいしいですね。
またおうちで食べてくださいね。
ゆりぐみとたんぽぽぐみは園庭の花壇に埋めたイモを掘りました。
こちらは少し小ぶりないもがでてきましたよ。






本日の給食メニュー 🍊和メニュー🍊
・筑前煮
・春巻き
・麩と玉葱のみそ汁
・ごはん
・みかん


-
園日記
生活発表会
園日記 /
2023.12.09
-
園日記
明日は発表会&たんぽぽぐみ絵の具遊び
園日記 /
2023.12.08
-
園日記
戸外遊び
園日記 /
2023.12.07
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2023.12.06
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2023.12.05
-
園日記
クリスマス⭐デコレーション
園日記 /
2023.12.04
-
園日記
発表会のめくり・体操指導(縄跳び)
園日記 /
2023.12.01
-
園日記
衣装合わせ(5歳児クラス)
園日記 /
2023.11.30
-
園日記
発表会予行演習
園日記 /
2023.11.29
-
園日記
衣装合わせ(4歳児クラス)
園日記 /
2023.11.28
-
園日記
衣装合わせ(3歳児)
園日記 /
2023.11.27
-
園日記
体操指導(4歳児)・1・2歳児お誕生日会
園日記 /
2023.11.24
-
園日記
花園幼稚園の職員&さくらぐみの1日
園日記 /
2023.11.22
-
園日記
発表会に向けて
園日記 /
2023.11.21
-
園日記
園外保育(ゆりぐみ)
園日記 /
2023.11.20

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年12月 [7]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [24]
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]