2023年度新入園児のみなさまへ、用品の組名・氏名の書き方をご紹介いたします。
記名はひらがなでお願いします。指定がないものについては市販のお名前シールをお使いいただいても結構です。
自由画帳(記名欄に書いてください)

カスタネット(付属のシールに名前を書いてください)

マーカー(箱の記名欄、フタの中、本体裏、マーカーのフタ、付属のシールに記名しマーカー1本1本に貼ってから上からセロテープを貼ってください)


パステル(フタ右側面、本体の裏にそれぞれ付属シールを使用してください。フタの中、パステル1本1本にはお持ちの氏名シールを使用せずに直接書いてください)


粘土(3分の1に割って全部入れてください)
粘土ケース(フタの右側面に付属シール、本体の右側面、本体の裏、中ブタの裏、全て上からセロテープを貼ってください)
粘土ベラ(1本1本に書き、上からセロテープを貼ってください)


粘土板(記名欄に記名し上からセロテープを貼ってください)

おにもつかばん(記名欄に書いてください)

はさみ(付属のシールに記名し、はさみ・キャップに貼ってください)、のり(フタの記名欄に記入し、上からセロテープを貼ってください)

お道具箱(フタの記名欄と中、本体の中と裏に書いてください)



通園かばん(側面のネームホルダーには、適当な厚紙に記名したものを入れてください)
※通園かばんは、新しいものは最初ぺちゃんこになっているので、写真のように広げてなじませておいてください。


-
園日記
生活発表会
園日記 /
2023.12.09
-
園日記
明日は発表会&たんぽぽぐみ絵の具遊び
園日記 /
2023.12.08
-
園日記
戸外遊び
園日記 /
2023.12.07
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2023.12.06
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2023.12.05
-
園日記
クリスマス⭐デコレーション
園日記 /
2023.12.04
-
園日記
発表会のめくり・体操指導(縄跳び)
園日記 /
2023.12.01
-
園日記
衣装合わせ(5歳児クラス)
園日記 /
2023.11.30
-
園日記
発表会予行演習
園日記 /
2023.11.29
-
園日記
衣装合わせ(4歳児クラス)
園日記 /
2023.11.28
-
園日記
衣装合わせ(3歳児)
園日記 /
2023.11.27
-
園日記
体操指導(4歳児)・1・2歳児お誕生日会
園日記 /
2023.11.24
-
園日記
花園幼稚園の職員&さくらぐみの1日
園日記 /
2023.11.22
-
園日記
発表会に向けて
園日記 /
2023.11.21
-
園日記
園外保育(ゆりぐみ)
園日記 /
2023.11.20

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年12月 [7]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [24]
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]