1歳児
戸外遊びをしました。
園庭においている布団太鼓に乗って太鼓をどんどん叩いてみました!
この前園に来てくれた布団太鼓を思い出したのか、担ぎ棒をもって身体を動かしていました。(わっしょいわっしょいと言っているようでかわいかったです😊)
いろんな遊びや園庭で見つけた虫(くもやちょうちょ、とんぼ)に興味を持ち、元気いっぱいのたんぽぽぐみさんでした。






2歳児クラス
ぽこぽこのお絵かき絵本の教材に取り組みました。
たべもの・おはなしするなかま・走るのりもののテーマからなるお絵描きできる絵本です。
ページをめくりながらたくさんお話しして最後にお絵描きもたくさんし、楽しく取り組みました。お絵描きは個人差が大きく、「これは〇〇やねん」といいながら描くおともだちもいれば、まだまだなぐり書きで色が出てくることを楽しんでいるおともだちもいます😊









4歳児クラス
どんぐりひろいの予備日のため今日も全員お弁当持参びでした。
2日連続のお弁当にうれしそうなこどもたち、せっかくなのでピロティで大きなブルーシートを敷き、みんなでお弁当を食べました。
お弁当は好きな物がたくさんはいっているのか、食べるのが早い子どもたちです😁









5歳児クラス
5歳児さんもお弁当持参!5歳児さんは屋上でいいお天気の下でお弁当を食べました。
外で食べると気持ちよく、こちらもやっぱりみんなペロッと食べ終わっていました。
2日連続のお弁当づくりのご協力ありがとうございました!












本日の給食メニュー 👨🍳中華の日👨🍳
・豚肉と春雨の炒め物
・揚げ餃子
・豆腐と若布のみそ汁
・ごはん
・柿


-
園日記
生活発表会
園日記 /
2023.12.09
-
園日記
明日は発表会&たんぽぽぐみ絵の具遊び
園日記 /
2023.12.08
-
園日記
戸外遊び
園日記 /
2023.12.07
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2023.12.06
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2023.12.05
-
園日記
クリスマス⭐デコレーション
園日記 /
2023.12.04
-
園日記
発表会のめくり・体操指導(縄跳び)
園日記 /
2023.12.01
-
園日記
衣装合わせ(5歳児クラス)
園日記 /
2023.11.30
-
園日記
発表会予行演習
園日記 /
2023.11.29
-
園日記
衣装合わせ(4歳児クラス)
園日記 /
2023.11.28
-
園日記
衣装合わせ(3歳児)
園日記 /
2023.11.27
-
園日記
体操指導(4歳児)・1・2歳児お誕生日会
園日記 /
2023.11.24
-
園日記
花園幼稚園の職員&さくらぐみの1日
園日記 /
2023.11.22
-
園日記
発表会に向けて
園日記 /
2023.11.21
-
園日記
園外保育(ゆりぐみ)
園日記 /
2023.11.20

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2023年12月 [7]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [24]
- 2023年3月 [16]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [9]
- 2020年2月 [1]