七夕に向けて、各クラス七夕飾りの製作をしています。
毎年保育者でいくつかの飾りを考え子どもたちと一緒に作り、七夕前に持ち帰り、おうちで笹に飾ってもらいます。
5歳児クラスは今年も笹飾りのうちの一つは自分で考えることにしました。
前日にその話をみんなに伝え、七夕といえば何だろう?どんな飾りがいいかな?と子どもたちと話をしたり、七夕飾りが載っている本を自由にみていいよと置いておいたりしました。また、明日に作るからおうちでも考えてきてねと伝えていました。
そして、今日七夕飾り作りスタート!
保育者が用意したいろんな色の画用紙や折り紙の中から、自分で画用紙の色を選んだり、飾りを工夫したりして、みんな世界に一つだけの七夕飾りを作っていました。
同じテーマでも、切り方や貼り方が違って、それぞれの作品が出来上がりました。
前日見た本を思い出しながら作っているおともだちもいれば自分で考えた飾りを作っているお友だちもいました。思いつかないおともだちは周りのおともだちが作っているのを見て真似したり、アレンジしたりしていました😊
考えたり、製作が苦手なお友だちは少し苦労していましたが、いつもの製作よりもみんな楽しんで取り組んでいたように思います。
小学校に向けて、言われたことをするだけではなく、自分で考えたり悩んだりしながら表現し主体性を育んでいく活動に取り組む機会を、これからもたくさん作りたいと思います。












他園との交流(2歳児)
今年度で閉園する近隣の保育園の5歳児さんが園に遊びに来てくれました。
乳児さんと触れ合いたいということでたんぽぽぐみさん・ゆりぐみさんと交流することになりました。
初めに歌をきかせてもらいました。その後、2人組または3人組になり、幸せなら手をたたこうや1本橋の手遊びをしました。たんぽぽぐみさんはぽかんとしながらもお兄ちゃんお姉ちゃんに手を繋いでもらっていましたが、ゆりぐみさんは警戒心を持っている様子のおともだちや泣いてしまうおともだちもたくさんいました。それでも優しく接してくれていました。





その後は一緒に追いかけ玉入れをしました。保育園の先生がかごをひっぱり、保育園のおにいちゃんおねえちゃんがたんぽぽぐみ・ゆりぐみと手を繋ぎ一緒にボールを入れに行きます。
このゲームでゆりぐみさんも少しづつ警戒心が解け、楽しそうに参加していました😊







最後は遊戯室のおもちゃで仲良く遊びました。


保育園のおにいちゃんおねえちゃんはとっても面倒見がよく優しく声を掛けてくれていましたよ。
最後に「バイバイ~🖐🏼」と見送りました。


他園の園児と関わる機会はなかなかないので貴重な体験をさせてもらいました😊
本日の給食メニュー 🍛カレーの日🍛
・カレーライス
・コールスロー
・ベビーチーズ
・メロン


-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2025.07.10
-
園日記
今日の保育風景(1,2歳児)
園日記 /
2025.07.09
-
園日記
当園のなかまたち
園日記 /
2025.07.08
-
園日記
保護中: プール遊び(すみれ)
園日記 /
2025.07.08
-
園日記
七夕まつり🎋
園日記 /
2025.07.07
-
園日記
親子ふれあい会(1・2歳児)
園日記 /
2025.07.04
-
園日記
パブリックアート絵画
園日記 /
2025.07.03
-
園日記
お誕生日会(こすもす・ひまわり・もも)
園日記 /
2025.07.02
-
園日記
お誕生日会(あやめ・ちゅうりっぷ・すみれ)
園日記 /
2025.07.01
-
園日記
保護中: プール遊び(もも・こすもす・ひまわり)
園日記 /
2025.06.30
-
園日記
プール遊び(もも・こすもす・ひまわり)&新聞遊び(4歳児)
園日記 /
2025.06.30
-
園日記
水遊び
園日記 /
2025.06.27
-
園日記
保護中: JSSスイミングスクール体験授業
園日記 /
2025.06.26
-
園日記
JSSスイミングスクール体験授業(4・5歳児)
園日記 /
2025.06.26
-
園日記
保護中: プール遊び(あやめ・ちゅうりっぷ)
園日記 /
2025.06.25

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年7月 [9]
- 2025年6月 [25]
- 2025年5月 [20]
- 2025年4月 [22]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [22]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [22]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]